2018年7月2日月曜日

2018年6月28日木曜日

黒枝豆の苗 定植

黒枝豆の苗 定植

6月20日頃より10日程度かけ、直播で発芽していない部分(大半)に
苗を植え付ける。

<下記は植え付け後、1週間程度>


 
 
<下記は植え付け後、10日~15日経過後の写真>  雑草が多くなってくる。
 


 
<下記は根切り虫に倒された苗>


2018年6月18日月曜日

発芽状況(トレイ植え付け13日後)

発芽状況(トレイ植え付け13日後)


6月5日に植え付けたセルトレイ10枚の発芽状況。




2018年6月14日木曜日

発芽状況(トレイ植え付け9日後)

発芽状況(トレイ植え付け9日後)


6月5日に植え付けたセルトレイ10枚の発芽状況。
9割以上が発芽し、早いものは本葉?が出始める。
 


6月7日に植え付けたセルトレイ4枚の発芽状況。
こちらも9割以上発芽。


畑に直播した状況。4~5割は発芽した状態。
植え付け後に2日雨が降り続いた関係もあるのか、思った以上に発芽していない?

2018年6月11日月曜日

発芽状況(トレイ植え付け6日後)

発芽状況(トレイ植え付け6日後)


6月5日に植え付けたセルトレイ10枚の発芽状況。
9割が発芽



 
畑に直播したものも、本日より頭を出し始める。(全体の1割も無いが・・・)
 



2018年6月9日土曜日

発芽状況(トレイ植え付け4日後)

発芽状況(トレイ植え付け4日後)


6月5日に植え付けたセルトレイ10枚の発芽状況。
おおよそ5割が頭を出している状況?


2018年6月7日木曜日

丹波黒豆の種まき2

丹波黒豆の種まき2

1.直播
  梅雨に入った後の長雨で、土が柔らかくなっているので、6月5日の続きとして
  3畝のみ、追加で直播する。

2.ピカピカブラックの設置
  前回も今回もカラスが、植え付けを電柱の上から観察していたので、念のため
  ピカピカブラックを家の上畑に張る。どの程度の効果があるかは不明。




 
肉眼では見えにくい。



3.セルトレイへの植え付け
  本日、近所のホームセンターでセルトレイを10枚追加購入。
  4枚分に、おおよそ一袋分を植え付けする。(合計14トレイ)