2018年7月30日月曜日

黒枝豆成長 状況

黒枝豆成長 状況


カンカン照りの日照りが2週間程度続いたが、特に水をやる必要もなく
何とか大きくなる。昨日は久しぶりの雨。




2018年7月21日土曜日

畝の土寄せ&追肥

畝の土寄せ&追肥


6月後半から7月中旬にかけ、畝の土寄せ(中耕培土)と施肥を行う。
肥料は、亜りん酸粒状1号を株もとに一つまみ程度。




2018年7月2日月曜日

2018年6月28日木曜日

黒枝豆の苗 定植

黒枝豆の苗 定植

6月20日頃より10日程度かけ、直播で発芽していない部分(大半)に
苗を植え付ける。

<下記は植え付け後、1週間程度>


 
 
<下記は植え付け後、10日~15日経過後の写真>  雑草が多くなってくる。
 


 
<下記は根切り虫に倒された苗>


2018年6月18日月曜日

発芽状況(トレイ植え付け13日後)

発芽状況(トレイ植え付け13日後)


6月5日に植え付けたセルトレイ10枚の発芽状況。




2018年6月14日木曜日

発芽状況(トレイ植え付け9日後)

発芽状況(トレイ植え付け9日後)


6月5日に植え付けたセルトレイ10枚の発芽状況。
9割以上が発芽し、早いものは本葉?が出始める。
 


6月7日に植え付けたセルトレイ4枚の発芽状況。
こちらも9割以上発芽。


畑に直播した状況。4~5割は発芽した状態。
植え付け後に2日雨が降り続いた関係もあるのか、思った以上に発芽していない?

2018年6月11日月曜日

発芽状況(トレイ植え付け6日後)

発芽状況(トレイ植え付け6日後)


6月5日に植え付けたセルトレイ10枚の発芽状況。
9割が発芽



 
畑に直播したものも、本日より頭を出し始める。(全体の1割も無いが・・・)